この記事は下記の人向けに書きました。参考になればうれしいです!
- 庭にウッドデッキが「欲しい」と思ってる方
- ウッドデッキは欲しいけど「高い!」と思ってる方
- ウッドデッキ欲しいけど「DIYが大変でしょ?」と思ってる方
こんにちは!
以前に【楽天・アマゾン上位】リーベの激安ウッドデッキキット購入から設置までの感想まとめ
という記事を書いたところ
「ウッドデッキ、リーベ」
で検索してこのブログに訪問してくる方が結構な人数いらっしゃるようなので、設置から1年3カ月過ぎての状況をブログに書こうとと思います。
購入ら1年3カ月経過してウッドデッキはどうなったか?
我が家のウッドデッキですが、リーベのウッドデッキを購入し設置してから1年3カ月が経ちました。
恥ずかしながら再塗装などメンテナンス的な事は一度もしてません(笑)
完全放置の状態・・・
以前ご紹介した、購入したウッドデッキセットがこちらでしたね。
他メーカーで1から組立の必要がないタイプが同価格帯で販売されています。
論より証拠です!1年と3カ月後の画像がこちら
なんか傷だらけで色が剥げてますがこれは犬(黒ラブ)の仕業(笑)
この場所で飛んだり跳ねたり
日向ぼっこしたり
彼女のお気に入りスペースなのでこんな感じに
ほぼ毎日昼間はここにいるのでこんな感じに劣化
結構な勢いで飛び降りたり飛び乗ったりするので、爪により塗装が剥げてしまう・・・
ウッドデッキの犬が歩かなかったらどうだったのか!?
これでは人間がウッドデッキに出るだけの使用目的の方の参考にならないので、普段は犬が乗らない部分の籐のイスを置いている犬が入れないスペースの画像がこちら!

おっ!かなりキレイ!

どうでしょうか?
塗装が剥げてないので中々キレイで良い感じな状態を保ってます。
人間が歩く程度ならば塗装も剥げずに1年以上経過してもノーメンテでいけてしまいましたね。
やはり大型犬のツメだと天然木のウッドデッキでは傷がついて塗装が剥がれてしまうようです。
では雨の日の画像がこちら
椅子のくたびれた感じがリアルですいません(笑)
まとめ
・2万円程度で購入しましたがコスパは最高!
・1年以上経過で再塗装しなくても大丈夫!
ウッドデッキの悪い点
唯一、気になるのがデッキの柵が木ネジで浅く3点止めのみのために強度が弱い。
柵は飾り程度に考える方が良いと思います。
私はコーヒーを置いたりして利用してますが、人が座ったり、寄りかかったりするの厳しいです。
また、天然木なので犬のツメで傷がつきますので塗装が剥げてきます。
再塗装は必須!
結論
総合的にてみれば買って正解でした!
夏はウッドデッキでBBQとか花火とか出来て楽しく活用できてます。
今年の夏は暑かったのか犬がウッドデッキ下に潜って穴を掘るというイタズラをされ参りましたが(笑)
敷地が広ければ拡張したいくらい気に行ってます。
購入検討中の方にはぜひおススメです!
Amazonプライム配送対象商品はなんと送料無料!
通常、2000円に満たないお買い物の場合350円の配送料がかかります。
しかしプライム会員なら2000円以下の買い物でも送料無料です。
- 「お急ぎ便」は1回360円
- 「当日お急ぎ便」は1回514円
- 「お届け日時指定便」は1回360円
プライム会員ならこれがすべて無料
30日間無料体験でウッドデッキを購入して必要なければ解約するのもあり!